刀剣樋彫師 雅平の日記

日本刀の職人の端くれ日記 mail:inazumapopo@yahoo.co.jp

城山登山

三井山城跡

岐阜県各務原の三井山城跡を登る。 文明年間築城後、織田信秀に攻略される。 伊吹山や岐阜城が山頂からはみえた。 ここも兵どもが夢の跡なり。

川辺町 遠見山登る

川辺町、遠見山に登る。まずは道路から少し入った所にある一人一人入れるこのトンネルをくぐる。 途中、石垣らしきものを発見する。戦国時代、稲葉氏の後、井戸七郎兵衛という武将の居城跡と云われる山でもある。この加茂郡、美濃加茂市、可児市などの地域は…

可児 今城趾

可児市にある今城に行く。 大手門を通ると小池一族の五輪塔数基や井戸跡、武家屋敷跡など残る。 天文年間(1532~55)に小池刑部家継が築くが本能寺の変後、美濃金山城に森長可に背き鎮圧され帰農するとある。 現在も城の麓に小池氏子孫の家が残っている。 …

猿喰城跡

今日は猿喰城に登る標高210m。 勝山からでとても急斜面であった。

美濃明智長山城跡

本日は明智城跡に行く。 本丸以外にも遺構が沢山残っていた。 康永元年の1342年美濃守護土岐頼貞10男明智頼基がこの地を領し築城するとある。 標高は175m、77歳の母がなんとか登れるほどの山である。 麓には明智光秀産湯の井戸があった地なども残る。

金比羅代参

今日は迫間の金比羅山に登る。 途中、幼い子供がうずくまってた。 山頂ではいつものごとくラーメンを食す。旨し! 見晴らしもよし。 金比羅宮なり。 戦国時代狼煙をあげたのぶべり岩。愛知県の小牧城がここから見えたようだ。 この山には迫間城あり。 遠くに…